外来担当医一覧

(令和7年4月1日より)

診療科 時間帯
内科
(予約制)
午前 山本
牧野
西浦
白鳥
北尾
市川
第1・3・5 市川
第2・4 河口

野島
矢野
雨池
第1 西浦
第1 金田
第3 市川
第3 矢野
午後 矢野
牧野
千葉
白鳥
西浦
千葉

野島
矢野
雨池
-
歯科
(予約制)
午前 大谷
小熊
大谷 大谷 大谷
偶数月第3 濱田
大谷
柏原
-
午後

※各種健康診断につきましても予約制となっております。

【受付時間】
平日:午前8時30分~11時30分、午後1時~4時30分
土曜:午前8時30分~12時
※休診日は日曜・祝祭日及び第2・4・5土曜となっております。

マイナンバーカードの保険証利用について

苫小牧澄川病院では

  • オンライン資格確認を行う体制を有しています。
  • 当院を受診する患者さんの薬剤情報、特定・高齢者健診情報、その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行うシステムです。

マイナンバーカードをお持ちの方は、外来受付にて保険証をご提示頂かなくても、窓口設置の機械をご利用することで、資格確認が行えます。
マイナンバーカードをお持ちでない方は、従来どおり保険証をご提示ください。

※夜間・休日の時間外診療ではマイナンバーカードによる保険の確認はできないため、保険証をお持ちください。

院外処方

当院では基本的に院外処方となっております。
病院からのお薬の処方箋をお渡ししますので、保険調剤薬局にて調剤を受けて下さい。
なお、処方箋の使用期間は交付の日を含めて4日以内となっております。

一般名処方加算について

 保険薬局において銘柄によらず調剤できることで対応の柔軟性を増し、患者さんに安定的に医薬品を提供する観点から、当院では一般名処方を行っています。
 薬剤の一般的名称を記載する処方箋を交付する場合には、医薬品の供給状況等や、令和6年10月より長期収載品について医療上の必要性があると認められない場合に患者の希望を踏まえ処方等した場合は選定療養となること等を踏まえつつ、一般名処方の趣旨を患者さんに十分に説明致します。 

疑義照会、薬剤情報の問い合わせ

平成25年4月1日より院外処方箋を発行しています。
院外処方箋における疑義照会、薬剤情報問い合わせは

(1) 処方内容の確認および院内の調剤の確認につきましては、
☆ 0144-67-3111(病院代表)
☆ 0144-61-6601(薬剤科 直通)
(2) 保険関連事項につきましては、医事課へ
☆ 0144-67-3111(病院代表)医事課をご指名ください。
(3) 処方内容が変更になった場合は疑義照会内容と結果を疑義照会結果報告書にてFAXでお知らせください。
☆ FAX番号 0144-67-3114
^